BLOG & TOPICS
■美容室内装 5種類の床材を徹底比較!!
【床の仕上げで迷われてる方、現状の床材に悩んでいて次こそは失敗したくない方向け】
美容室に限らず、内装は床、壁、天井の面積が多く、これらの内装仕上げ材によってガラッと雰囲気が変わります。
「この床材にしたい!」とご要望があれば話は早いですが、
特に決まっていない事がほとんどです。
今回は美容室向けの床材を紹介します!
内装業者が床材を提案してくれますが、世の中に存在している全ての床材を紹介できるわけではないので、
あらかじめ予習していたほうが良いと思います!
【今まで見てきた美容室でこのようなことはないでしょうか?】
- 雰囲気は良いけど、汚れやすいなぁ。。
- せっかく高価な床材にしたのに髪の毛掃きにくいなぁ。
- 白い床だったのにヘアカラー材で汚れてしまったなぁ。
- この床材はどうやってメンテナンスするのだろう。
など。一度後悔されている方もいると思います。
同じ後悔をしないように知っておいたほうが良い5種類の仕上げ材をご紹介します。
01.塩ビタイル(ポリ塩化ビニル) ※現在最も美容室で利用されています
・フローリングやタイルの柄をリアルにプリントした3㎜厚程度の塩化ビニル製タイル
耐久性が高く、様々な柄から選定できて、安価でカッターで切れるため施工もしやすいなどの理由で人気があります
主なメーカー:サンゲツ・田島ルーフィング・東リ・リリカラ など
【材料費・低価格】★★★☆☆
【施工費・低価格】★★★★☆
【工 期・短 縮】★★★★☆
【耐久性・汚れにくさ】 ★★★☆☆
【種類の豊富さ・選択肢】★★★★☆
【メンテナンスのし易さ】★★★★☆
基本的にワックスをかけて表面を保護します。中にはノンワックスの商品もあります。
塩ビタイルの上に重ねて貼ることもできるのでリフォームなどにも推奨されます。
日常清掃は、掃き掃除と固く絞った濡れ拭きやモップ掛け、汚れた箇所には薄めた中性洗剤拭き。
使用頻度と汚れ具合によりますが半年に一度は表面清掃後にワックス塗布。
一年に一度程度、ハクリ作業後ワックス塗布。
ワックスを塗布していてもヘアカラー材は染みこんでしまいます。
直射日光の熱で変形してしまったり、3ミリ厚なので下地を平らにしてからの施工が必須なのがデメリットかと思います。
02.磁器タイル
・よく焼しめられ、吸水率が低く、非常に固く汚れにくいタイル
熱、水に強く、非常に固く汚れにくいというメリットがあり、木目調や柄物の種類も豊富です。
主なメーカー:名古屋モザイク・平田タイル・DINAONE・ADVAN など
【材料費・低価格】★☆☆☆☆
【施工費・低価格】★☆☆☆☆
【工 期・短 縮】★☆☆☆☆
【耐久性・汚れにくさ】 ★★★★☆
【種類の豊富さ・選択肢】★★★★★
【メンテナンスのし易さ】★★★★★
耐久性に優れたタイルのため、住宅の外壁をはじめ、歩道や商業施設の床などでよく使われています。
内装・外装・床、あらゆる場所で使えるタイルで、水に強いのでシャンプーブースに選ばれる方も多いです。
材料費はピンキリで、\3,000代~\20,000以上/㎡のものまであり、選択肢は豊富です。
日常清掃は、掃き掃除と軽いモップ掛け、ブラシ清掃程度で、汚れが酷い場合は薄めた中性、弱アルカリ性、アルカリ性洗剤拭き(目立たないところで変色しないか確認してから作業してください)
基本的には劣化しにくく、耐久性が高いですが、ヘアカラー材を放置すると染まってしまいます。
大変硬い素材なので、落したものが割れてしまったり、長時間立って作業していると、足に負担がかかりやすいというのがデメリットかと思います。
03.モルタル
・左官職人がコテを使って塗り付けるのモルタルは近年流行している仕上げの一つです
職人がその場で塗るため、貼りものとは違うオリジナリティのある継ぎ目のない床になります。
主なメーカー:各施工会社によって異なる
【材料費・低価格】★★★★ ☆
【施工費・低価格】★★★☆☆
【工 期・短 縮】★★☆☆☆
【耐久性・汚れにくさ】 ★★★☆☆
【種類の豊富さ・選択肢】★★☆☆☆
【メンテナンスのし易さ】★★★☆☆
スタジオのようなおしゃれな雰囲気を演出でき、シンプルですが自然なムラが温かみを感じさせます。
モルタル自体は柔らかく、防水性が低いため表面に保護塗料を塗布する必要があります。
日常清掃は、掃き掃除と軽いモップ掛け程度で、汚れが酷い場合はブラシ清掃です。
モルタルでの問題は、主にひび割れです。どうしても細かいひび割れは入ってしまい、それを補修すると逆に目立ってしまいます。髪の毛を掃くとひびに詰まることもあるので、ひびが良い味だと思える人だけが選択するべきだと思います。また、出来映えは職人の腕に左右され、乾かす時間を短縮すると仕上がりにも影響することから、慎重に選択してもらいたい床仕上げです。
04.複合フローリング
・1枚1枚が異なる表情を持っており、木目の温かみが感じられる代表的建材
無垢フローリングよりも伸縮が少なく、安価でメンテナンス性に優れている
主なメーカー:ボード・アルベロプロ・ニッシンイクス・東京公営 など
【材料費・低価格】★☆☆☆☆
【施工費・低価格】★★☆☆☆
【工 期・短 縮】★★★☆☆
【耐久性・汚れにくさ】 ★★☆☆☆
【種類の豊富さ・選択肢】★★★★☆
【メンテナンスのし易さ】★★☆☆☆
複合フローリングとは、無垢フローリングより一般的に使われていて、合板などの基材の表面に、化粧材を貼り合わせた床材のことです。膨張や伸縮が少なく温度や湿度の変化に強い特徴があり、割れやねじれ、反りが起こりにくいので、無垢材フローリングより美容室に向いています。
住宅用フローリングではなく、土足・店舗用を選択します。
木の種類や塗装の種類は様々で選択肢は多いですが、耐久性があまり高くないので内装業者に要相談して選択したほうが良いです。塗装の種類もオイル塗装、ワックス塗布、ウレタン塗装、UV塗装などがありますが個人的には工場で仕上がった塗膜強度のあるUV塗装をおすすめします。
日常清掃は乾いたモップや雑巾でのから拭きで行い、汚れた箇所は固く絞った濡れ拭きに薄めた中性洗剤拭きです。
基本的に、水や傷には弱いのでメンテナンスが必須の仕上げ材です。
塗料を塗りなおしたり、ワックスの塗布など木を可愛がれる方に勧めたい建材です。
05.高圧メラミンフロアタイル
・美容室に最適!ヘアカラー材で染まらない床材が登場しました
最近新発売した建材で、塩ビタイルのような見た目で耐久性、メンテナンスに大変優れています。
主なメーカー:アイカ工業・リリカラ
https://www.aica.co.jp/products/joinery/flooring/melamine-tile/feature/
■アイカ工業 高圧メラミンフロアタイル
※弊社は、まだ使用したことがないので施工事例が出来次第画像添付します。
・アイカ工業株式会社「高圧メラミンフロアタイル」
・リリカラ株式会社「メラミンタイル」
【材料費・低価格】★★☆☆☆
【施工費・低価格】★★★★☆
【工 期・短 縮】★★★★☆
【耐久性・汚れにくさ】 ★★★★★
【種類の豊富さ・選択肢】★☆☆☆☆
【メンテナンスのし易さ】★★★★★
最近発売された「メラミンタイル」は、長年美容室の課題であったヘアカラー材で染まらない床材です。
まだ2社でしか取り扱っていないため種類は少ないが木目調、タイル調、モルタル調が揃っています。
ワックスフリーなので定期的なワックス塗布も必要なく、 日常清掃は、掃き掃除と固く絞った濡れ拭きやモップ掛け、汚れた箇所には薄めた中性洗剤拭きです。ワックスを塗っていないためメラミンスポンジなどの擦り掃除ができるのも魅力です。
塩ビタイルのように重ね貼りが出来ないので、手軽にリフォームとはいきませんが塩ビタイルより費用がかけられる方には大変お勧めできる建材です。
以上、5種類の床仕上げ材をご紹介させていただきました!
価格と見た目、耐久性など、着眼点は様々ですが、
長く使う店舗ですから後悔のないように気に入ったものを取り入れて頂きたいです。
弊社は丁寧な打合せを大事にしている内装業者です。
新規開業、店舗リニューアルをご検討している方は是非お問い合わせください。
SNS
LINEで問い合わせ
お見積もりの依頼や、各種ご質問など、LINEからもお問い合わせを受け付けております。